なりたての建築士のための設計コンペ 《大学》
概要

日本建築家協会《JIA》城東地域会は、公益法人の社会貢献として、一級建築士のデザイン・空間表現の向上を目指しています。今回、一級建築士製図試験を受験された皆様は、試験として設計に取り組まれた訳ですが、本来の建築家として自らの意図を表現する事は無かったと思われます。JIA城東地域会は、試験とは別に建築家として同じ課題に取り組まれた時は、異なる設計提案が有るものと考えます。そのため一級建築士のデザイン・空間表現の向上を目指す場として、一級建築士の製図試験と同じ条件での、設計コンペティションを実施します。

このコンペティションは、設計課題は《令和6年度 一級建築士試験「設計製図の試験」》と同じ【大学】とし、設計条件や敷地及び周辺状況も基本的には一級建築士試験と同じ、建築物に求める要求も同様とします。しかしこれは試験では無いため、自らの判断でコンペ・テーマにより的確にこたえるために、条件を逸脱して構いません。自由に変更してください。要求図書は一級建築士試験とは異なり、A3版用紙であればどのような記載でも構いません。試験と同じ図面でも構いませんが、パースやイメージのみ、あるいは文章のみでも構いません。自らテーマに対して適正な回答を表現した提案を求めます。失格条項はありません。全て同様に審査します。

テーマ

小さな街のような大学

応募資格

資格:令和6年一級建築士試験「設計製図の試験」 試験受験者
(*本年度より、製図試験合格者ではなく、受験者全員に範囲を広げました。)

スケジュール

登録期間       4月1日(火)~5月26日(月)
質疑受付       4月14日(月)~18日(金)(期間厳守)
質疑回答       4月21日(月)JIA城東地域会HPに提示 (個別には回答いたしません。)
課題提出期限     5月19日(月)~5月26日(月)(期間厳守)
審査会(Web審査)  5月31日(土)(Webでの公開プレゼンテーション)

提出作品

下記提出フォームよりご提出ください。(5月19日~5月26日)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScGrZxhKqG2EFGIqhRs8EfUnxyCmtAYr_Cl3QUnRR75Mzo_UQ/viewform?usp=send_form
レイアウト、表現方法は自由(縦横 自由)。
設計主旨文章、計画イメージ、図面、パース、CG、模型写真、ダイアグラム等、どのような形式でも提案可能。
上記内容を含む提案を、A3用紙1枚にまとめて、10MB以下のPDF形式のデータで、下記提出フォーム(不可能な場合はメール)でご提出ください。

登録方法

下記登録フォーム(Google フォーム)でご登録ください。
​​​​https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScJ2HOL1hIbyc1f-T5t-B0ZUmhv4Jcya1Qp8eYYA42nlodlQQ/viewform
※Googleフォームでの回答が困難な場合
 JIA城東地域会 までメールで登録申請してください。
 「コンペ参加希望」と明記し、住所・氏名・電話番号・メールアドレスを記載して下さい。
 宛先:JIA城東地域会 メールアドレス: jia.jyoto2024@gmail.com

審査員(敬称略)

審査員+基調講演:川口 有子(建築家 /カワグチテイ建築計画)
 モデレーター :安森 亮雄(千葉大学 大学院工学研究院 教授)

賞金

最優秀賞 1作品 賞金10万円
優秀賞  2作品程度 賞金5万円

主催

公益社団法人 日本建築家協会 《JIA》 関東甲信越支部 城東地域会

お問合せ

JIA城東地域会 
メールアドレス :jia.jyoto2024@gmail.com

詳細

https://jiajyoto.wixsite.com/mysite


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。