主旨 |
北陸の家づくりの工夫とは何か、設計コンペを機会に、地域にあった心豊かな家づくりを一緒に見つめ直してみませんか?
現代の“北陸の家づくり”を追求し続けると共に、住宅設計分野の人材育成を目的として当コンペを毎年継続開催する。
心豊かな住まいとは何か、地球や地域に貢献する住まいとは何かを考える。
北陸の伝統や現況、地域社会や環境などをどのように把握し、北陸の家づくりに活かしていくかを考える。
北陸3県(富山・石川・福井)に関係する学生からの提案を募る。
|
テーマ |
「支える家」
上記のテーマに加えて、以下の 3 点にも配慮した提案としてください。
・北陸の地域特性を活かした住まい
・心豊かで健康な住まい
・地域や街の景観・安心・快適への貢献
|
応募資格 |
北陸3県(富山・石川・福井)の学校に在籍する高校生以上の学生及び、北陸出身の学生(小学校・中学校・高校の卒業履歴があれば可)。
複数での共同制作も可(北陸出身の学生を1人以上含み、代表者は北陸出身学生とする)
|
スケジュール |
登録申込 2025年4月1日(火)〜8月18日(月)〔必着〕
作品応募締切 2025年9月5日(金)PDFデータ
2025年9月9日(火)紙(A1サイズ)
※郵便・宅配便・持ち込みいずれでも可(持ち込みの場合は17:30まで)
結果発表 10月初旬に当社ホームページで発表する。(1次審査経過者も含む)
表彰式・プレゼンテーション 2025年10月25日(土)開催
|
提出物 |
以下の 2 点とも必ず提出(ただし、高校の部は2のみ提出)
①PDFデータの提出 ※データ容量は10MB以内とする
②A1 サイズの提出
□A1サイズ(594 mm×841 mm)1枚を縦使いとする。(パネル化しないこと)
□明記すること
・作品タイトル
・設計内容(設計主旨、コンセプト文、図や表など)
・面積表(敷地面積、建築面積、延床面積)
・配置図兼1階平面図、各階平面図
・立面図、断面図、外観パース(または模型写真)、提案する空間・家具と生活シーンを描いたスケッチ(または模型写真)など
必要な図を駆使してわかりやすく表現
□エントリー番号、学校名、学年、氏名を専用の応募用紙に記入し、作品裏面の右下に貼付(表には貼付しない)
|
登録申込 |
公式ホームページの登録申込フォームにて登録してください。
①氏名 ②ふりがな ③学校名(大学か大学院を明記) ④学科名 ⑤学年
⑥年齢 ⑦メールアドレス ⑧連絡先住所・郵便番号 ⑨連絡先TEL
⑩北陸出身高校名もしくは中学校名、小学校名 11コンペを知ったきっかけ
⑫(共同制作の場合)代表者以外の共同制作者プロフィール(全員の分の①〜⑥を登録)
※共同制作の場合は、1 名代表者(北陸出身者)を決め、①〜⑫まで入力。
◎登録後、順次エントリー番号をメールにて返信します
登録から 1 週間が経過してもエントリー番号が送られてこない場合は、下記まで連絡ください。
連絡先:オダケホーム株式会社北陸の家づくり設計コンペ事務局
TEL:0766-55-4101
※登録後、修正がある場合は修正内容をメモ欄に入力してください
※ドメインのメール(@odakehome.com)を受信できるように、迷惑メール設定から解除・もしくは受信設定をお願いします。
|
作品送付先 |
①PDFデータ送付先
当社ホームページ北陸の家づくり設計コンペサイト「コンペPDFデータ送付フォーム」から送ってください。
※PDFデータのファイル名はエントリー番号にする。
②A1 サイズの郵送先
〒939-0303 富山県射水市西高木 1184
オダケホーム株式会社 北陸の家づくり設計コンペ事務局
郵送・宅配便・持込のいずれでも可。持込の場合、PM5:30 までとする。
|
審査員 |
審査員長 竹内 申一(金沢工業大学教授)
審査員 西本 雅人(福井大学准教授)
上原 雄史(富山大学教授)
他オダケホーム(株)より2名
|
賞 |
・最優秀賞 1点(部門を問わず)賞金20万円
・オダケホーム賞 各1点(部門を問わず)賞金7万円
・特別賞 北日本新聞社賞、北國新聞社賞、福井新聞社賞 各1点(部門を問わず)賞金各6万円
・優秀賞 各部門2点まで 賞金5万円
・佳作 各部門3点まで
※短大・専門学校・高校の部において、学校ごとに10点以上の作品応募があれば、その中から1点以上の作品を表彰します。
※高校の部の賞金については、学校の取り組みとして先生方にも熱心にご指導いただいており、賞金の半額を記念品として学校へ贈呈いたします。
|
主催 |
オダケホーム株式会社
|
お問合せ |
オダケホーム株式会社 北陸の家づくり設計コンペ事務局
〒939-0303 富山県射水市西高木 1184
TEL:(0766)55-4101 FAX:(0766)55-4202
メール:kikaku@odakehome.com
|
詳細 |
https://www.odakehome.co.jp/compe/
|