せんだいデザインリーグ2024 卒業設計日本一決定戦
概要

「せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦」は、全国の建築デザインや、都市計画などを学ぶ学生の卒業設計作品を集め、審査によって「日本一」を決める大会です。第一回開催となる2003年以降、世界的に有名なせんだいメディアテークを使用しながら、日本の最前線で活躍する著名な建築家の方々を審査員としてお呼びし、日本最大の卒業設計展へと成長してきました。
今年度で大会は22回目を迎えますが、これまでご出展された多くの方々はこの場所からそれぞれの未来へ向けて羽ばたいています。
社会や技術が大きく変化していく中、私たちは社会やニーズの変化に対応しながら、出展者様にとってここが建築界への「最初の扉」となるよう、大会運営につとめて参ります。
2024年3月、今年もこの仙台の地で熱い議論が生まれ、建築の歴史に新たな1ページを刻みます。

コンセプト

「卒業設計日本一決定戦」のコンセプト
「公平性」、「公開性」、「求心性」

参加登録期間

登録締め切り:2024年2⽉2⽇(金)
ブラッシュアップ期間:2024年2⽉7⽇(水)〜2⽉16⽇(金)(パネルとポートフォリオの修正が可能です)

開催期間

予選 審査:2024 年3月2日(土)
セミファイナル:2024 年3月3日(日)
ファイナル:2024年3月3日(日)

作品展示

2024年3月3日(日)〜3月10日(日)

会場

【 予選・セミファイナル・作品展示 】
せんだいメディアテーク 5F ギャラリー3300・6F ギャラリー4200
(仙台市⻘葉区春日町 2-1)
【 ファイナル 】
せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア
(仙台市⻘葉区春日町 2-1)
【配信】
仙台建築都市学生会議 YouTube チャンネル(ライブ配信形式)

審査員

審査員⻑
大西 麻貴(建築家、大西麻貴+百田有希/o+h 共同主宰、横浜国立大学大学院Y-GSA教授)
審査員
畝森 泰行(建築家、畝森泰行建築設計事務所)
冨永 祥子(建築家、福島加津也+冨永祥子建築設計事務所 工学院大学建築学部建築デザイン学科教授)
鳴川 肇(デザイナー、慶應義塾大学環境情報学部准教授)
馬場 正尊(建築家、オープン・エー代表取締役 , 東北芸術工科大学教授)

日本一 1点 [賞金、副賞]
日本二 1点 [賞金、副賞]
日本三 1点 [賞金、副賞]
特別賞 2点

主催

仙台建築都市学生会議

お問合せ

【出展に関するお問い合わせ】
電話:070-9194-3735 (2024年1月25日以降)
メール:sdl.info2024@gmail.com

【大会に関するお問い合わせ】
電話:070-9194-3735 (2024年1月25日以降)
メール:sdl.office2024@gmail.com

詳細

https://gakuseikaigi.com/nihon1/24/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。