宇陀市榛原地域就学前施設等設計業務に係る公募型プロポーザル
概要

就学前教育・保育の充実を目指し、市立保育園と市立幼稚園を「幼保連携型認定こども園」に移行することを目標に掲げる中で、施設の老朽化が課題である榛原北保育園と榛 原幼稚園、榛原東幼稚園を統合し、幼保連携型認定こども園の建設並びに園庭等敷地内 整備を行うとともに、妊産婦・子どもの相談支援・子育て家庭の交流・地域の子育て支援 等を目的として、こども家庭センターを同施設へ設置することとなった。
現在当該事業予定地には、旧奈良県東部農林振興事務所施設(以降「旧県有施設」という。)が残存しているが、令和6年度中に施設を解体し、施設解体後、宇陀市立榛原地域 就学前施設等を新設し、令和8年4月の開所を目指す予定である。

趣旨

本市では、全国を上回る少子化が進行している中で、社会情勢の変化や地域ニーズに
応じた質の高い就学前教育・保育を提供していくため、現在宇陀市が運営する榛原地域 の2園1所の幼稚園及び保育所を統合し、幼稚園と保育所の機能や特色を併せ持つ幼保 連携型認定こども園の建設並びに園庭等敷地内整備を行うとともに、妊娠期から出産・ 子育て期を切れ目なく支援するため、妊産婦・子どもの相談支援・子育て家庭の交流・地 域の子育て支援等を目的として、こども家庭センターを同施設へ設置することとなった。
本プロポーザルは、関係機関及び関係者との意見調整を適切に行いながら、魅力ある 施設の設計を行うことができる、柔軟かつ高度な発想力と豊富な経験、高い技術力を有 した事業者を選定することを目的として実施する。

業務概要
  1. 業務名称 宇陀市立榛原地域就学前施設等設計業務
  2. 業務内容 別紙宇陀市立榛原地域就学前施設等設計業務仕様書のとおり
  3. 業務履行期間 契約締結日の翌日から令和6年12月20日まで
  4. 選考方法 公募型プロポーザル方式
  5. 契約限度額 金 96,470,000 円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
選定スケジュール(予定)

令和5年10月 5日(木)        公示
令和5年10月 5日(木)~10月17日(火)  資料交付期間
令和5年10月 5日(木)~10月13日(金)  質問受付期間
令和5年10月18日(水)        質問回答
令和5年10月 5日(木)~10月20日(金)  参加表明書の提出期間
令和5年10月23日(月)~11月10日(金) 一次審査書類の提出期間
令和5年11月14日(火)        一次審査(書類審査)
令和5年11月20日(月)        一次審査結果通知
令和5年11月21日(火)~11月27日(月) 二次審査書類の提出期間
令和5年11月29日(水)        二次審査(プレゼンテーション審査)
令和5年12月 5日(火)        二次審査結果通知
令和5年12月11日(月)【予定】    契約締結

主催

奈良県宇陀市

提出・問合せ

宇陀市健康福祉部 こども未来課
( 奈良県宇陀市榛原下井足 17 番地の 3)
TEL:0745-82-2236
FAX:0745-82-3900
E-mail:kodomo@city.uda.lg.jp
HP:http://www.city.uda.nara.jp/
提出受付時間 平日 9:00~17:00
(ただし、12:00~13:00 及び土日祝日は除く。)

詳細

https://www.city.uda.nara.jp/kodomo/haibarasyuugakumaesisetu.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。