常陸多賀駅周辺地区整備事業デザイン監修者選定プロポーザル
概要

茨城県日立市が推進する常陸多賀駅周辺の整備事業について、全体の意匠を統括するデザイン監修者を公募プロポーザルにより募集します。

履行期間

令和4年5月から令和5年3月31日まで(予定)

整備地域

茨城県日立市多賀町一丁目372ほか(JR常磐線 常陸多賀駅周辺エリア)

審査委員
(敬称略)

(委員長)小柳武和(茨城大学名誉教授)
(副委員長)岸井隆幸(日本大学特任教授)
妹島和世(建築家・横浜国立大学大学院教授)
作山康(芝浦工業大学教授) 
ほか、市民・鉄道事業者・行政を加えた7名の選定委員会で審査を行います。

参加報酬

二次審査の参加者に30万円(デザイン監修業務の契約締結者を除く)を支払います。

主なスケジュール
  • 質問受付期間
    令和3年12月10日(金)から令和3年12月28日(火)
  • 参加表明書提出期限
    令和4年1月21日(金)午後5時まで
  • 企画提案書提出期限
    令和4年2月4日(金)午後5時まで
参加資格・手続き

下記ホームページの募集要項(PDF)をご確認ください。

主催

日立市

問合せ

都市建設部常陸多賀駅周辺地区整備担当
TEL:0294-22-3111(内線 778)FAX:0294-21-7750
E-mail:tagaeki@city.hitachi.lg.jp

詳細

https://www.city.hitachi.lg.jp/shimin/014/010/p101692.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。