募集趣旨 | 2000年より年に1 度東京都建築士事務所協会主催にて、建築ふれあいフェアという一般市民と専門家との情報交換・交流・宣伝を目的としたイベントを新宿西口広場にて開催しています。今年で22 回目を迎えます。 新宿西口広場は、JR 新宿駅と京王新宿駅と小田急新宿駅をつなぐ主要な動線であり、また新宿西口駅周辺に来場する方の動線です。多数の飲食店や商店に面しているため、通行人と建築ふれあいフェアでの活動を結ぶことができる重要な場所です。 通りがかりの方が少し足を休めたり、おしゃべりしたり、建築ふれあいフェアの展示に参加したり、思い思いに時を過ごしてもらう場となることを期待しています。 このような建築ふれあいフェアの趣旨に沿って、建築の専門家では気が付かないような自由で市民に開かれた会場設営のアイデアを募集します。 また、建築ふれあいフェアは協会員が展示什器の組み立て準備、展示を行っておりますので展示什器や器具については使用に流通する材料(ベニヤ板・段ボール・穴あきボード・パイプなど)、組立、保管のしやすいものをデザイン提案してください。安全に配慮するとともに、環境に優しく、繰り返し使え、保管にもコンパクトなものとしてください。 |
---|---|
登録・作品提出締切 | 2021年6月30日(水) |
応募資格 | 日本国内在住の方であれば特に資格を問いません。 |
応募登録先メールアドレス | 下記メールアドレスに氏名・住所・電話番号・メールアドレス・所属先を送付ください。 応募番号とコンペ対象スペースの図面データをお送り致します。 |
テーマ | 「アフターコロナに向けて、密にならない、市民とのふれあいと新たな展示のあり方を考える」 |
審査員(敬称略) |
|
賞金 |
※2019 年・2018 年の建築ふれあいフェアの開催風景をご覧いただけます。 |
主催・問合せ・提出先 | (一社)東京都建築士事務所協会(担当:増渕) |
詳細PDF | http://kenchiku.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/04/cmp20210430-2.pdf |
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。