(仮称)太田市運動公園市民体育館建設事業
目的

太田市運動公園市民体育館は、昭和56年5月に東毛地区随一の規模を誇る屋内スポーツ施設として整備され、以来、各種スポーツ団体が主催する競技大会などに利用され、多くの市民に親しまれてきた。しかしながら、竣工以来39年が経過しており、老朽化に伴う雨漏りや設備配管等の不具合が発生するなど施設運用上支障がある状況である。また、昨年10月12日の令和元年東日本台風(台風19号)では、代替避難所として活用されたが、雨漏り等により避難所対応に課題を残した。こうしたことから、市民体育館の建替えを実施し、避難所拠点として備蓄品等を充実させることで、近年増加する大規模災害にも対応できる施設として安全で安心なまちづくりの推進に寄与するとともに、さらには、スポーツを通じた経済活性化や地域活性化を実現する基盤として市域に効果を発現させ、市民にとって愛着のある地域のシンボルになる施設を目指す。

参加表明書
提出期限

令和2年4月30日(木) 16時00分まで

事業内容

①事業に係るすべての基本設計及び実施設計
②事業に係るすべての工事及び工事監理

問合せ

太田市役所 文化スポーツ部 スポーツ施設管理課
〒373-0817 群馬県太田市飯塚町1059番1 太田市運動公園市民体育館事務室
tel:0276-45-8118
fax:0276-48-9710
Email:017850@mx.city.ota.gunma.jp

主催

太田市

詳細

https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0050-008sportsshisetsu/01news/2020-0406-1524-181.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。