第1回学生設計コンペディション
概要

飯島建設株式会社《IIKENHOUSE》学生設計コンペディションは、建築を志す学生に実際の設計業務を体験してもらうことにより、社会に出た時のイメージをしてもらい、現在学んでいることを具現化することを目的としております。

テーマ

早く帰りたくなるお家
『子育て世代(世帯)のベストな家』

設計条件

子どもが生まれると、居心地が良く、家事の効率もアップするような間取りを希望されるご家族が沢山いらっしゃいます。子育てしやすい家とは、どんなものでしょうか? 親の家事が軽減されるような利便性、親が子どもの様子を把握しやすい安全性、子供の成長を促す将来性・・・そんな「わが家」の生活スタイルに合った間取りを長野市の住環境に適した形で表現する。

子育て世帯の家づくりの設計のポイント

  • 親子間、夫婦間のコミュニケーション
  • 家族にとって居心地の良いリビング
  • 子育てママが家の中でのストレスを貯めない
  • 家族の気配をほどよく感じる…など

設計の概要

  • 木造1~2階建て
  • 木造軸組み工法(在来工法のモジュール910mm)
  • 延べ床面積は50坪前後
  • 外観デザインは30代前後の子育て世帯に融合するデザイン
  • 土地面積:約80坪(南面道路を想定)・・・別紙にて
  • 自家用車2台を含めた外構計画
  • 敷地の用途地域は第1種低層住居専用地域
  • 家族構成:夫、妻、子供2人(4才(女の子)、1才(男の子))

大賞(1点):賞金20万円
優秀賞(1点):賞金5万円
審査員特別賞:賞金3万円
IIKENHOUSE賞(1点):賞金3万円
入選(数点):賞金1万円

応募締切

エントリー締切
2020年4月30日 AM9時
作品提出締切
2020年5月15日 AM9時

提出物

・ファイル形式:PDF形式 1枚
・A3サイズ(寸法:297×420㎜):横長 1枚以上~5枚以下とする。
・データファイル名:応募代表者氏名 例:飯島太郎
・審査時はA3サイズ(297×420㎜)に印刷します。

参加方法

下記コンペホームページ内、応募フォームより必要事項を入力の上、応募してください。

参加資格

建築を学ぶ大学生、大学院生、専門学校生、高専4,5年生
※学校の種別や学年は不問
※建築設計に関する会話が成立するだけの日本語を話せること

審査委員
(敬称略)

【審査委委員長】
土本俊和(信州大学教授)
【審査委員】
中川信幸(飯島建設㈱代表取締役会長)
飯島泰臣(飯島建設㈱代表取締役社長)
中川大三(飯島建設㈱取締役経営企画本部長)
宮入匡寿(飯島建設㈱取締役住宅事業部長)
半田克征(飯島建設㈱設計課長)

結果発表

2020年8月上旬
公式ホームページにて発表予定

主催

飯島建設株式会社

問合せ

飯島建設株式会社
mail:iikenhouse@iijima.co.jp TEL:026-224-2040
学生設計コンペディション事務局 遠山まで

詳細

http://www.iijima.co.jp/event/competition/3986/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。