| 概要 | 持続可能な暮らしを未来につないでいくために、様々な分野へ木材利用の可能性を創りだしていくことが求められています。日本木材青壮年団体連合会(以下「日本木青連」という)は、木材をつかった防災システムの構築を目指し、平成30年にウッドトランスフォームシステム(以下略称「 WTS 」という)の様々なアイディアを募集するコンペティションを開催しました。たくさんの作品応募があり、WTS実現に向けた2作品の試作を行いました。 第2回コンペティションを通じてさらに多くの素晴らしいアイディアを募集し、将来WTSが実社会に組み込まれる防災システムとして普及することを目指します。 | 
|---|---|
| 応募資格 | 不問 
 | 
| 募集期間 | 令和元年10月1日(火)~令和元年12月27日(金) | 
| 結果発表 | 令和2年3月受賞作品決定、当選発表(入賞者にはメールにて通知いたします) 
 | 
| 表彰 | <一般部門> | 
| 審査委員会 | 
 | 
| 応募方法 | ▼下記ホームページより応募用紙をダウンロードし、応募フォームからアップロードしてください。 | 
| 主催 | 日本木材青壮年団体連合会 | 
| 問合せ | 日本木材青壮年団体連合会 | 
| 詳細 | 
 
			Cookie(クッキー)
      当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
      Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。