| 概要 | 平成28年3月に閉校となった山形県立楯岡高等学校跡地を、楯岡高校跡地利活用基本構想にある「多様な利用者が集い、にぎわいの創出と経済効果を生む拠点」として、「オープン性」と「コミュニティ性」を確保した拠点とし、交流・集客の場に相応しい、利便性や合理性とともに意匠性を重視した整備を進めるため、利活用の考え方に柔軟に対応できる技術力、創造性、実績等を有する設計者を選定することを目的に公募型プロポーザルを実施します。 | 
|---|---|
| 契約期間 | 契約締結の日の翌日から令和2年9月末まで(予定) | 
| 参加資格・手続等 | 下記ホームページの実施要項(PDF)をご確認ください。 | 
| 主な日程 | 
 | 
| 主催 | 村山市 | 
| 問合せ | 村山市政策推進課(地方創生係) | 
| 詳細 | https://www.city.murayama.lg.jp/shisei/keikaku_seisaku/tatekouatochi.html | 
 
			Cookie(クッキー)
      当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
      Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。