「2019ぐんまの家」設計・建設コンクール
趣旨

近年の人口減少・少子高齢化といった、社会構造の変化に伴い生じている「住生活に関する課題」、また、平成31年4月1日に施行した「林業県ぐんま県産木材利用促進条例」で掲げる県産木材を積極的に利用することで、県民の安全で安心な暮らしや快適で豊かな生活環境を創造する目的に対し、先進的な取組を行い、良質で住み良い住宅を群馬県内に建設された住宅を表彰し、広く県民に紹介することにより、県民の住宅に関する関心を高め、居住水準の向上及び住環境の改善を図ることへ寄与することを目的としています。

※住生活に関する課題

  • 空き家対策(住環境整備、空き家利活用、土地活用)
  • 住宅長寿命化(環境負荷の低減、住宅ストックの活用、リフォーム推進)
  • まちなか居住(まちのまとまり、持続可能なまちづくり)
募集内容

ア.新築

  • 群馬県内の一戸建住宅
    平成28年4月1日から平成31年3月31日の間に新築工事の竣工した群馬県内の住宅で、施主(個人に限る)が満足し、自薦するものとします。
  • 店舗等併用住宅
    平成27年4月1日から平成31年3月31日の間に新築工事の竣工した群馬県内の住宅で、施主(個人に限る)が満足し、自薦するものとします。
    (ただし、共同住宅、長屋、賃貸住宅、モデルハウス、社宅、別荘等は除きます)

イ.リフォーム(部分リフォームを含む)
平成27年4月1日から平成31年3月31日の間にリフォーム(用途変更を含む)工事の竣工した群馬県内の住宅で、施主(個人に限る)が満足し、自薦するものとします。

  • 群馬県内の住宅(一戸建・共同住宅・長屋)・店舗等併用住宅、賃貸住宅
    ただし、モデルハウス、社宅、別荘等は除きます。
    新耐震以前の建築物については、耐震診断にて耐震性の確保が確認できること、もしくは、耐震改修工事を実施すること。
提出図面等

ア.申請書(様式1)
イ.応募概要(新築:様式2-1、リフォーム:様式2-2)
ウ.建築基準法第7条第5項又は第7条の2第5項の規定による検査済証の写し(建築確認不要の地域の場合は建築工事届提出証明)
エ.案内図 縮尺は任意
オ.配置図 縮尺は任意
カ.平面図 縮尺は任意
キ.立面図 (2面)縮尺は任意
ク.写真 建物の立地状況がわかる物件周辺写真(非公表)、住宅外観、内部を撮影したもの6枚以内
ケ.その他、住宅の指標を証明できる書類。
コ.写真データ作品集掲載用(CD-R)

※詳細は下記ホームページをご参照ください。

提出先

<郵送先>
〒371-0025 前橋市紅雲町1-7-12
群馬県住宅供給公社内
群馬県ゆとりある住生活推進協議会 事務局 宛

<持参場所>

  • ぐんま住まいの相談センター(群馬県住宅供給公社内1階)
  • 群馬県県土整備部住宅政策課住宅政策係
  • 前橋、高崎、中之条、沼田及び太田土木事務所建築係
スケジュール

<応募期間>
令和元年6月3日(月)~令和元年6月28日(金)
郵送の場合は、6月28日(金)必着

<審査日程>
1次審査:7月24日(水)を予定
2次審査:8月24日(土)、25日(日)を予定

<選発表、展示及び表彰式>
発表:令和元年10月上旬
表彰式:令和元年10月26日(土)
展示日程:令和元年10月25日(金)~10月31日(木)
展示場所:群馬県庁舎32階展望ホール
(発表、表彰式、展示日程は、予定です。)

最優秀賞:1点 賞状及び記念品
優秀賞:3点程度 賞状及び記念品
優良賞:5点程度 賞状及び記念品
特別賞:1点 賞状及び記念品(住宅金融支援機構賞)

主催

群馬県、群馬県ゆとりある住生活推進協議会

問合せ

群馬県ゆとりある住生活推進協議会事務局 電話:027-210-6634
(群馬県住宅供給公社内)
群馬県県土整備部住宅政策課住宅政策係 電話:027-897-2889(ダイヤルイン)

詳細

https://www.pref.gunma.jp/04/h7300063.html


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。