2019年度 第13回「建築九州賞(作品賞)」
概要

日本建築学会九州支部では、九州地方における建築水準の発展に寄与し、学会と地域社会の交流を図ることを目的に、日本建築家協会九州支部ならびに沖縄支部との共催で「建築九州賞(作品賞)」を2007年度に創設しました。本年度も第13回の募集・選考を行い、九州地方の地域性に立脚してその建築文化や環境形成の向上に貢献した優秀な建築作品を顕彰します。会員諸氏をはじめ、広く一般の建築関係者の積極的なご応募を期待します。
なお、今年度の九州建築作品発表会(第2次選考会)は、日本建築学会九州支部福岡支所との共催で9月21日(土)に西日本工業大学小倉キャンパス(北九州市小倉北区)において開催します。

応募条件

過去5年間に九州地方に建設された建築作品(2014年4月~2019年3月に竣工したもの)を対象とします。
応募者は、建築作品の設計者・建築主・施工者のいずれかであることとし、応募者の資格は問いません。ただし、第1次選考(書類選考)を通過した作品の応募者(代表者)は、「九州建築作品発表会(2019年9月21日(土))」において発表を行うことを要します。
なお、過去に本賞に応募し「九州建築作品発表会」で発表された作品、また、選考部会の委員が直接携わった作品の応募は認めません。

応募部門
  • 住宅部門
  • 一般建築部門
応募書類

別紙の応募書類作成・提出要領に則って「応募申込書」と「作品説明書」を作成してください。各書類様式のデータは、下記日本建築学会九州支部ホームページからダウンロードできます。

提出方法

応募書類の提出は、応募書類作成・提出要領(別紙)に指定したデータ形式でe-mailに添付して応募先アドレスへお送り下さい。なお、紙媒体での応募は受け付けません。

応募先・問合せ

建築九州賞(作品賞)運営協議会事務局
Email:pak_jimu@me.com

応募締切

2019年6月17日(月)午後5時(必着)

応募料

1作品につき3,000円

審査員
(敬称略)
部会長
福田展淳
委 員
渕上貴由樹、黒川善幸、姜優子、中大窪千晶、柴田建、磯田節子、冨田英夫、西岡弘、運天勲
主催

(一社)日本建築学会九州支部

共催

(公社)日本建築学家協会九州支部・沖縄支部 日本建築学会九州支部福岡支所

詳細

http://kyushu.aij.or.jp/sakuhinsho/


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。