第19回 学生限定・立体アートコンペ AAC 2019
						
									
						| 概要 | 「値段が高く手が届かない」、「価値が判断しにくく、どれを選んで良いかわからない」、「手に入れても置く場所がない」。日本においてアート、特に立体作品が生活文化のなかに入り込めない背景には、こうした理由が存在しています。しかし、アートに全く無関心だという人は少ないはずです。より身近な形でアートに触れたいと望んでいる方々は潜在的には多くいらっしゃるのではないでしょうか。
 株式会社アーバネットコーポレーションはそんな状況の改善に一役買うことができればと、これまで自社開発をしたマンションの共用スペースに、彫刻や絵画などの芸術作品を展示し、アートと日常生活の出会い、そしてアートと建築の出会いをプロデュースしてきました。
 「ART MEETS ARCHITECTURE COMPETITION」(AAC)は、そうした取り組みの一環として2001年より始まった学生限定立体アートコンペです。
 AACの特徴は、最優秀作品を買い上げ、マンションの共有空間に常設展示するという点です。
 これまで日本にはこうしたシステムの学生向けコンペがほとんどなかったこともあり、AACは各方面から高い評価をいただき、年々認知度も向上し、応募数も増加しています。 ジャンルを問わず若い世代のアーティストに、ひとつでも多くのステージを提供し、それが彼らの勲章となって羽ばたく第一歩になることを願っております。
 「アートのあるライフスタイル」の実現とともに、若手芸術家の発掘、支援、育成を目的としているこのコンペでは、多くの学生の方々のご応募をお待ちしています。
 株式会社アーバネットコーポレーション | 
									
						| スケジュール | 募集期間:2019年4月9日(火)~7月1日(月)応募締切:2019年7月1日(月)必着 ※締切当日13時~17時の間のみ事務局への持参可
 一次審査:2019年7月11日(木)
 最終審査:2019年10月24日(木)※最終審査と同日に、表彰式・懇親会を開催
 | 
									
						| 応募資格 | 全国の大学・大学院・短期大学・専門学校・高校等で美術・芸術・デザイン・建築・空間演出等を学んでいる学生(研究生)応募者はグループ、個人を問いません。
 | 
									
						| 賞 | 最優秀賞(1点)100万円 ※美術旅行費を含む優秀賞(2点以上)20万円
 入選(数点)5万円
 ほか、参加賞有
 | 
									
						| 応募手数料 | 無料 | 
									
						| 応募点数 | 複数応募可 | 
									
						| 応募方法 | 
事前に公式サイト上の事前登録フォームからエントリーしてください※登録は1作品につき各1回ずつ必要です
応募用紙【A】【B】【C】に必要事項を記入し、厚紙等を利用して、「折り曲げ厳禁」扱いで下記の住所へ郵送してください
 ※すべて縦A4サイズの紙に出力してください
 ※一次審査はプロフィールを伏せた審査を行うため、応募用紙【A】【B】には、名前・学校名を記載しないでください
 | 
									
						| 応募先 | 〒101-0062東京都千代田区神田駿河台4-2-5 トライエッジ御茶ノ水 13階
 株式会社アーバネットコーポレーション AAC事務局
 | 
									
						| 募集内容 | マンションのエントランスホールに展示する立体アートテーマ:マンションデザインのコンセプト「トラディショナルモダン」を活かした 自由な作品
 ※条件など詳細は下記ホームページをご確認ください。
 | 
									
						| 審査員 (敬称略)
 | 藤森 照信、橋本 麻里、小山 登美夫、服部 信治 | 
									
						| 詳細 | https://aac.urbanet.jp/ | 
							
						
								