第48回五三会建築設計競技
課題

「付加価値のある家」

課題趣旨

皆さんの思う価値が付加された家を募ります。
価値観の多様性が叫ばれる中、生活それ自体の価値にも変化が出てきていると感じます。
これまで良い、或いは悪いとされてきたことが必ずしもそうではないのではないか。
そのように強く思っています。
価値そのものを再定義し、住宅という最も身近な建築にプロットして頂きたい。
社会に対して広く共感されるような価値の定義でも良いし、独善的で独創的な価値を社会に問うてみるのも良いと思います。
息の詰まるような現状ですが、今だからこそ見える新しい景色に希望が見つけられる事を期待しています。

スケジュール

■作品提出締切
2021年11月1日(月)当日必着
※持参の場合、同日18:00まで

■公開審査・表彰式・講演
2021年12月4日(土)13:00~/表彰式・講演 16:00~
広島工業大学 3号館 301号室(広島県広島市佐伯区三宅 2-1-1)
※ZOOMによるオンライン併用。詳細は下記ホームページまで。

審査員
(敬称略)

可児 公一

応募資格

建築を学ぶすべての学生。個人・グループどちらも応募可。

提出物
  1. 応募案
    タイトル、コンセプト、平面図、立面図、断面図、パース、ダイアグラム等、設計意図を表現した物をA1サイズ(594mm x 841mm)の用紙1枚にまとめる。
  2. データ
    応募案(PDF・10MB程度)をCD-Rに保存したものを1部揃えて提出。

注1 図面を分割して出力した場合は、必ず裏打ちをすること。
注2 提出データのファイル名は、応募案のタイトルとすること。

提出方法

応募作品の裏面に住所、氏名(ふりがな)、年齢、所属(学校名等)、メールアドレスおよび電話番号を明記し、下記提出先に郵送して下さい。

提出先

〒732-0828 広島県広島市南区京橋町 7-24-202 TEL 082-576-2118
オオノヨシオ建築設計事務所内 五三会建築設計競技実行委員会

入選賞金

総額 300,000円
※審査結果は入選者に通知すると共に、五三会ホームページ内に掲載発表致します。

主催

広島工業大学建築・環境系学科同窓会 五三会

詳細

http://www.itsumikai.jp/compe/index02.php


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。