趣旨 | 時代を反映した建築を顕彰することは、社会に建築のあるべき姿を知らしめる、建築家職能団体の使命であると考えています。日本建築家協会では、この精神に基づき、才能に恵まれ、真摯な努力を重ねられている新進建築家の作品を通して、人を表彰し、我が国の建築文化の向上に寄与することを目的としています |
---|---|
第1次審査の応募締切 | 2021年8月27日(金)必着 |
応募資格・応募作品 | 応募者は、本会正会員または日本の建築士資格あるいは、海外の相当する資格を有する者とします。
|
応募登録料 | 1作品:15,000円(JIA正会員は5,000円) |
審査員(敬称略) | 長谷川逸子(長谷川逸子・建築設計工房㈱) |
第1次審査 | 提出資料による書類審査(非公開) |
第2次審査・公開審査 | 2021年10月 JIA会館1階建築家クラブ(予定) |
問合せ | 公益社団法人 日本建築家協会 |
詳細 |
Pick-Up
Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。