主催:ポラス株式会社 共催:ポラスハウジング協同組合
第2回POLUS木造住宅インターハイ審査会を開催いたしました。 登録件数128件、応募作品数117点、参加高等学校35校の中から、 以下賞が決定しました。
審査講評はこちら
PLIH1045
岡本 愛佳 | 川野 綾子長崎県立大村工業高等学校
屋根を屋根として考えるのではなく、光が影を作るための、たとえるなら木漏れ日のような場所を屋根によって作ろうという非常に魅力的な作品です。印象的な屋根に施された模様が建物の中に影を作ると同時に、夜になるとそれが町の人に対して灯りの風景となる。その展開性、昼間の楽しみ方と夜の楽しみ方の両義性が、非常に屋根の可能性を高めている作品です。
PLIH0010
福原 楓岡山県立岡山工業高等学校
屋根の作り方を、「ひとつのものだけど、ばらばらのものになる」、「連続しているけど、連続が少しずつ切り替わっていく」というように捉えると、その下に生まれる暮らしや屋根による効果が、住み手に様々な日常のストーリーを与えるきっかけとなる不思議な魅力を持つ作品。考え方はシンプルだけど、建築は非常に複雑という意欲作でした。建築系の大学の講評会で出てきても遜色ないくらいプレゼンのレベルが高く、創造性が素晴らしいと思った作品です。
PLIH0018
北村 光貴岡山県立岡山工業高等学校
PLIH1056
浅井 健太朗愛媛県立吉田高等学校
PLIH1080
北﨑 由華熊本県立球磨工業高等学校
PLIH0005
田中 三輪 | 松下 奈々実岡山県立岡山工業高等学校
PLIH0034
鯉田 稜帝塚山学院泉ヶ丘高等学校
PLIH1058
竹嶋 康佑愛媛県立東予高等学校
PLIH1059
澤村 心呂 | 榎田 藍 | 坂口 奈々 | 渡辺 美羽熊本高等専門学校
PLIH1087
竹内 皓志静岡県立浜松工業高等学校
PLIH0023
大西 蒼依明石工業高等専門学校
PLIH1015
菅野 良介福島県立福島工業高等学校
PLIH1040
三浦 翔 福島県立福島工業高等学校
PLIH1077
寺井 ことみ静岡県立科学技術高等学校
PLIH1089
森 快斗静岡県立浜松工業高等学校
PLIH0001
宇都 椋太 明石工業高等専門学校
PLIH0003
呉 愛花 国際基督教大学高等学校
PLIH0014
佐藤 樹一朗 埼玉県立川越工業高等学校
PLIH0024
高慶 莉紅 明石工業高等専門学校
PLIH0036
山本 佑弥 | 吉谷 旬平 | 西田 伊織 | 播磨 七緒 京都市立京都工学院高等学校
PLIH1002
山﨑 陽世里 愛知県立愛知総合工科高等学校
PLIH1003
早川 柚輝 愛知県立愛知総合工科高等学校
PLIH1025
佐久間 研斗 福島県立福島工業高等学校
PLIH1043
田中 翔 大分県立日田林工高等学校
PLIH1050
中村 友 愛知県立豊橋工科高等学校
PLIH1054
金子 まりも | 背戸 雫 徳山工業高等専門学校
PLIH1057
渡辺 奏音 愛媛県立吉田高等学校
PLIH1063
河野 伊吹 愛媛県立松山工業高等学校
PLIH1064
松本 獅桜 愛媛県立松山工業高等学校
PLIH1065
竹股 賢吾 山形県立米沢工業高等学校
PLIH1069
鈴木 美蘭 長野県飯田OIDE長姫高等学校
PLIH1075
田宮 美琴 静岡県立科学技術高等学校
PLIH1081
赤堀 光祐 静岡県立浜松工業高等学校
PLIH1082
大澤 ことの 静岡県立浜松工業高等学校
PLIH1088
村上 惇 静岡県立浜松工業高等学校
ポラスグループ 採用ホームページ
ポラスハウジング協同組合 ホームページ
講評
屋根を屋根として考えるのではなく、光が影を作るための、たとえるなら木漏れ日のような場所を屋根によって作ろうという非常に魅力的な作品です。印象的な屋根に施された模様が建物の中に影を作ると同時に、夜になるとそれが町の人に対して灯りの風景となる。その展開性、昼間の楽しみ方と夜の楽しみ方の両義性が、非常に屋根の可能性を高めている作品です。