ハンス J. ウェグナー Timeless Design & Home展
概要 |
1949年デンマークを代表する家具デザイナー<ハンス J.ウェグナー>と家具メーカー<カール・ハンセン&サン>は、新しい椅子のコレクションを開発すべく協働をスタートしました。新作の開発はごく短期間に集中的に行われ、1950年に4つのデザインを製品化・発売しました。なかでもYチェア(CH24)とイージーチェア(CH25)は、今日まで65年間以上製作が続いています。そして、一時途絶えていたラウンジチェア(CH22)、ダイニングチェア(CH23)を昨年と今年にわたり復刻、デザインのみ存在していたダイニングチェア(CH26)を新たに製品化し、遂にウェグナーとの情熱的な協働のスタートとなるマスターピースが揃うこととなりました。
本展では、ウェグナーが最も意欲的に仕事をしていたこの時期のデザインに焦点をあて、マスターピース5脚をさまざまな角度から紹介します。当時のウェグナーのデザイン哲学とカール・ハンセン&サンとの協働、歴史やものづくりのストーリー、デンマークのデザインや文化、暮らしを紐解きます。今も続くタイムレスなデザインを体感できるように名作椅子のある暮らしをコーディネートした空間提案とともに展示します。
|
会期 |
2017年9月28日(木)~10月31日(火)
※水曜日(祝日を除く)休館
|
時間 |
10:30~19:00
|
会場 |
リビングデザインセンターOZONE 3F OZONEウェルカムプラザ
(東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー)
|
アクセス |
https://www.ozone.co.jp/access/
|
入場料 |
無料
|
展示内容 |
<家具>
- ファーストアイコンの5脚(CH22/CH23/CH24/CH25/CH26)
- インテリアスタイリスト:作原文子氏による空間提案
- Yチェア(CH24)のパーツ(パネルとともに詳細を展示)
- カール・ハンセン&サン所有ハンス J. ウェグナーのヴィンテージ椅子(5F「暮らしのかたち」にて)
<伝統・歴史・文化>
- カール・ハンセン&サンの歴史や理念/ハンス J. ウェグナーとの家具 製作あゆみ
- 当時の工場の様子がわかる写真や記事や図面
- カール・ハンセン&サンのアイデンティティ
- デンマークのデザイン、文化、暮らし
|
連動企画 |
『ペーパーコード張替えデモンストレーション&体験会』
日時:10月14日(土)14:00~
会場:3F OZONE ウェルカムプラザ
『ギャラリートーク&ツアー』
日時:10月14日(土)、10月29日(日) 各日 11:00~、14:00~
会場:3F OZONE ウェルカムプラザ
※予約不要となります。当日会場へ直接お越しください。
|
主催 |
カール・ハンセン&サン ジャパン
|
協力・問合せ |
リビングデザインセンターOZONE
TEL:03-5322-6500(代) 10:30~19:00/水曜日休館(祝日除く)
|
詳細 |
https://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/348
|