世界のキッチン・日本のきっちんから学ぶ
知っておきたいキッチンプランニングの極意(初級編)
概要 |
10の家族があれば10通りのキッチンがあるはずが、日本のキッチンはどれも同じに見えてしまいます。もっとシンプルに使いやすくしたい、あの設備機器や素材を採り入れたい、インテリア空間として魅せ場をつくりたい―住み手の要望やこだわりに応えるための解決策が「カスタマイズキッチン」や「オーダーキッチン」です。
本セミナーは、キッチンスペシャリストを講師に迎え、家族の個性や使う人のニーズにあわせたキッチンプランニングの方法を解説します。コストからデザイン、製品選び、アフターメンテナンスまで、施主を満足させるポイントをキッチン計画の流れに沿って詳しく、完成事例をまじえながら掘り下げます。また、ヨーロッパの国際見本市から見るトレンドを紐解きながら、オーダーキッチンならではの魅力や今後の可能性をお話します。経験豊富な講師のアドバイスを聞き、ちょっとしたコツを掴むことで、オーダーキッチンがより身近に感じられるかもしれません。これまで敬遠していたオーダーキッチンをプラン提案の武器に加えてみませんか。
|
講師 (敬称略) |
和田 浩一(STUDIO KAZ 代表/インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリスト)
|
日時 |
2017年6月23日(金)17:00~19:00
|
会場 |
リビングデザインセンターOZONE セミナールーム
(東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー8F)
|
アクセス |
https://www.ozone.co.jp/access/
|
参加費 |
4,000円(税込)
※CLUB OZONE[プロ・ユース・法人]会員の方は2,000円
|
定員 |
60名(事前申込制、先着順)
|
カリキュラム |
1. 世界のキッチントレンドを知る~Euro Cucina2016、Living Kitchen2017
2. 日本のキッチンの現状を知る
3. なぜオーダーキッチンが必要なのか
|
主催・問合せ |
リビングデザインセンターOZONE
TEL:03-5322-6500(代) 10:30~19:00/水曜日休館(祝日除く)
|
申込・詳細 |
https://www.ozone.co.jp/pro/seminar/detail/289
|