三協アルミ 未来のとびらコンテスト2016<大学生版>
第2回 学生デザインコンペ作品募集
概要

募集テーマ「ずっといたくなる場所」

<審査員長コメント>
今回のテーマ「ずっといたくなる場所」は、居場所をつくる課題です。
人間と空間の、原始的な関わりについての課題です。機能はとくに定めていません。
それは小さな家と庭であってもいいし、魅力的な界隈であっても、大自然の中の巣であっても可です。
ただしテーマが身の回りだからといって、小さなコーナーを作って終わりというのではなく、
建築ならではのスケールの雄大さ、建築の可能性を切り開くような提案を期待します。〈西沢立衛〉

審査員
(敬称略)

【審査員長】
西沢立衛(建築家・横浜国立大学大学院建築都市スクールY-GSA 教授)
【審査員】
大西麻貴(建築家・一級建築士事務所 大西麻貴+百田有希 / o+h)
百田有希(建築家・一級建築士事務所 大西麻貴+百田有希 / o+h)
三協アルミ役員 1名

  • 最優秀賞(1点)副賞 30万円
  • 優秀賞(2点)副賞 15万円
  • 審査員賞(3点)副賞 15万円
    【西沢立衛賞・大西麻貴賞・百田有希賞】
  • 三協アルミ賞(1点)副賞 15万円 
参加資格

専門学校、短大、大学、大学院において建築、デザインなどを学ぶ学生で、現在在学中の個人またはグループ(3名まで)
※グループで参加の場合は、全員が学生であること。

提出期限

平成28年10月2日(日)(締め切りを延長しました。) ※当日消印有効

表彰式

平成28年12月14日(水)
場所:ホテルニューオータニ高岡(富山県高岡市新横町)
※15日(木)は、建物の設計者である西沢立衛氏と「金沢21世紀美術館」を見学する予定です。

応募規定

■課題
「ずっといたくなる場所」

私たちの暮らす現代社会は非常に早いスピードで変化し続けています。
そんな時代の中で、自分らしさを見失うことなく、時代の流れ、季節の移ろいを楽しみながら暮らし続けるあなたの周りに ”ずっといたくなる場所“ をつくってみませんか?
それは、趣味に没頭する自分だけのお気に入りの空間であったり、家族や友人、近所の人々がどこからともなく集まって来るような空間、いつでも誰でも気軽に立ち寄ることができ、人とのふれあいや新しい出会いが生まれるような空間であるかもしれません。
住まいは戸建住宅でも集合住宅でもかまいません。さらに、住まい領域の枠を超え、地域コミュニティーや街とのつながりへと広がる提案でもかまいません。
これからの時代の変化にしなやかにとけ込み、そして新しい可能性を感じさせる、あなたがずっといたいと思える自分の居場所、また、そこに集う人々にずっといたいと思ってもらえられるような居場所。そんな「 ずっといたくなる場所 」を募集します。
また、”ずっといたくなる“と感じるためにあったらいいなと思う建材提案も併せて募集いたします。

「空間についての提案」+「新しい発想の建材提案(任意)」

  • ※「空間についての提案」には当社商品を1点以上使用した提案としてください。
  • ※「新しい発想の建材提案」は空間提案の中で自由な発想であったらいいなと思う建材を提案してください。

■提出図面
主旨、配置図、平面図、立面図、断面図、アイソメ・パース等を1枚にまとめたものを提出

  • 全てA2サイズ(タテ)のケント紙または同等の厚紙1枚に記載し、郵送にて送付
  • 表現は、鉛筆、インキング、着色、模型写真添付、手書きもしくはCADなどいずれも自由
  • 材質、色、照明効果がわかるような図面、パース、模型等を作成すること
  • その他便宜コンセプト説明に必要な図面や新しい発想の建材を説明するために必要なものなど含めて提案
  • 使用した建材の当社商品名を図面に明記してください

■参加費
無料

■応募期間
平成28年7月1日(金)~平成28年10月2日(日)(締め切りを延長しました。)

■応募登録
本コンペに応募される方は、下記から登録を行ってください。

必要事項を入力し送信後、e-mailで登録票が交付されます。
この登録票は応募の際に必要となりますので、各人で記録・保存してください。

  • 交付後の登録番号に関するお問合せには応じられません。
  • 複数案応募する場合は、作品ごとに登録が必要です。
  • 応募登録はエントリーサイト以外からはできません。
  • 携帯のメールアドレスでは登録通知の返信メールを受け取れない場合があります。
  • 登録通知メールが届かない場合は、アドレスに誤りがある場合があります。再度登録をし直してください。

■作品提出先
作品を提出する際には、必ず応募登録時にe-mailにて送付された登録票とKENCHIKU会員ページよりダウンロードした提案主旨書を作品裏面へ貼付して下記送付先へ郵送願います。持込み、バイク便は不可。

【提案主旨書のダウンロード方法】

  1. KENCHIKUサイト「会員ログイン」よりKENCHIKU会員ページへアクセス
    https://www.kenchiku.co.jp/mypage/
  2. 「登録済みコンペ・イベント」>「三協アルミ 未来のとびらコンテスト<大学生版> 第2回学生デザインコンペ 」>「提案主旨書」ボタンをクリックしてください。
  3. 提案主旨書 記入フォームへ「テーマ」および作品主旨を400文字以内で記入してください。
    登録後、提案主旨書PDFがダウンロードできます。

■結果発表
2016年11月上旬、入賞者に通知
11月中旬、エントリーサイト、コンテストサイトにて発表

※コンテストサイト
http://alumi.st-grp.co.jp/kenchiku/index.html

■その他

  • 応募は未発表のオリジナル作品に限ります。
  • 応募作品に含まれる発明、考案、意匠の創作、著作物等に関する知的財産権は応募者に帰属します。ただし、入選作品の発表・掲載に関する権利は主催者が保有します。また、応募作品の知的財産権の実施に対する交渉権は主催者が専有し、実施の場合の帰属、対価等の取扱いについては主催者と応募者との協議により決定することとします。
  • 応募作品に使われる写真、図面、その他の要素全てについて第三者の知的財産権を侵害するものであってはなりません。知的財産権侵害のおそれがある場合は、入選を取り消すことがあります。
  • 応募作品は返却いたしません。必要な場合はあらかじめ複製をしておいてください。
  • 応募内容(課題)に関しての質疑応答はいたしません。課題に規定されていない問題は応募者の自由決定を可とします。ただし、当社商品に関する問合せについては当社コンテスト事務局へメール<spcontact@st-grp.co.jp>にて問合せ願います。
ご登録
主催

三協立山株式会社 三協アルミ社
http://alumi.st-grp.co.jp/

作品提出先

三協立山株式会社 三協アルミ社
未来のとびらコンテスト<大学生版>事務局
〒933-8610 富山県高岡市早川70
電話番号:0766-20-2642


Cookie(クッキー)
当社のウェブサイトは、利便性、品質維持・向上を目的に、Cookie を使用しております。詳しくはクッキー使用についてをご覧ください。
Cookie の利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。同意頂けない場合は、ブラウザを閉じて閲覧を中止してください。